とにかくすごい人でした。中央は身動きとれません。。ほんの一部しかみていないのですが。。幻想的なものもありました。
今年は寅モチーフがたくさんありました
ありがたーい羽根付き
ゆるキャラ
ここにも。。。
後は先週準備中にみかけたもの。こんな風になっていたのでしょうね~
しかしキラキラが好きな民族だなあと思います。
2010/3/1
とにかくすごい人でした。中央は身動きとれません。。ほんの一部しかみていないのですが。。幻想的なものもありました。
今年は寅モチーフがたくさんありました
ありがたーい羽根付き
ゆるキャラ
ここにも。。。
後は先週準備中にみかけたもの。こんな風になっていたのでしょうね~
しかしキラキラが好きな民族だなあと思います。
2010/2/27
夜市がいろいろあります。観光夜市と名前はついていますが、基本、地元の人の晩ご飯。友人といろいろ散策してみました。
おなじみの風景。今日は土曜かつ龍山寺も元宵節。近所の夜市も大変な賑わいです。
臭豆腐より、こっちの血豆腐のスープにしました。
青草市場。草が主役。右は青草を絞ってジュースにする機械
喉がかわいて搾りたてオレンジジュース。
引き続き別の通りへ。
つまみ食いしながら。。。。
魯肉飯、鶏肉飯、魚のつみれスープ、スペアリブスープ等。タクアンはお約束
まだまだ食べたい物はあるのですが、今日はここらでお腹いっぱい。また改めていろんなものに挑戦します。
2010/2/26
農暦の正月かから15日目、今年は2/28、は元宵節です。市内でランタンが益々賑やかになるのですが、龍山寺もお約束です。
入り口は寅。
本堂の軒下もズラーっと
ディズニー??
2010/2/26
今度は一気に気温が上昇し、最高31℃、また記録更新だそうです。でーすーが、交通機関は暴力的な冷房が入ってますので、訪台予定の方、ご注意ください。
かき氷の季節になりました。こちらは先日いった近所の老舗かき氷店。ほぼ満席でした。
氷ってどこで作っているのかね~と話していたら、ちょうどバイクで納品中でした。
こ、こうなんですか(ひさびさに絶句)。。
2010/2/24
ほぼ毎日のように利用している地下鉄。地上にあがるとこんな感じです。
花博の宣伝満載の車両もあります。
友人の見送りに、台北駅に行きました。台湾の新幹線の入り口(初めて見た)
旧正月休み最終日、混んでます。
駅長室も旧正月の祝賀ムード満載です。
で、うちの隣の駅にこんな展示物があったとは。
日本で活躍し、戦後も台湾で頑張って、引退後は展示品。ここにも将来有望そうな、鉄道好きな男の子達がいました。
2010/2/24
温泉に宿泊するほど寒い夜は鍋。モンゴル風しゃぶしゃぶで、卓上にどどーんと鍋。以前行ったことのある所の支店です。野菜と羊肉が、トマト入り酸味のあるスープでさっぱりといくらでも入ってしまうんです。。
写真はないけど、ここ、プリンがとっても美味なのです。腹八分がいいと頭ではわかってはいるのだが、いつも苦しい思いをしてしまいます。
友人が台北に戻ってきました。晩餐は20代を上海で過ごした人の集まりとなりましたので、上海料理。懐かしの料理たち、もう説明はなし☆
ラストオーダーギリギリに急いでオーダーしました。雪菜の塩気と油の香りにウットリ。
ほんの2、3日前までガタガタ震えていましたが、既に春から初夏の日差しになりつつあります。ビールがすすむ季節となりそうです♪
2010/2/21
日本から友人が来てますが、例年になく雨で寒い日続き、しかもエアコンの暖房はものすごーく遠慮がち。綿入着て部屋で震えています。せっかく来てくれる友人に風邪ひかせるわけにはいきません。という訳で、また北投温泉へ。
旧正月中の土曜日ということで、どこのホテルも強気です。個室風呂が主流の北投、時間単位で部屋を貸しており、宿泊でも部屋に入れるのは夜遅くとか悪条件が続きます。すんなり予約が取れたのはこの間の水美。大浴場も相変わらず快適なのですが、部屋風呂も「泉」の蛇口をひねると55℃の源泉が♪。
翌日は天気もよく、北投のお散歩です。桜は既に散ってました。
温泉博物館。
日本統治時代に使用されていたお風呂
昔の北投の駅舎と電車模型
地熱谷はいつもながらモクモク湧いています。
今も公衆浴場として使われている建物にのどかにお昼寝している猫。
もう春の陽気です。