本日早朝6時より、今年の燈籠、先着千名様が決まったはずですが、まだまだ椅子の行列が延々続いています。なんと明日の日付でまだ粘るよう・・。張り紙には、千番以後は並ばないで下さい、とあるのですが、信仰心にはかないません。
近くのスーパーで、簡易椅子とガムテープを買っている人を見かけました。徹夜覚悟の行列の人ですね。
こちらのスーパー、お供え用グッズが多数販売されています。お供え用お皿と紙の銭。食品売場というのは納得。
こちは個人用、お焚き上げ器具。
こんなに信仰心篤い国民は久しぶりです。
2010/1/16
本日早朝6時より、今年の燈籠、先着千名様が決まったはずですが、まだまだ椅子の行列が延々続いています。なんと明日の日付でまだ粘るよう・・。張り紙には、千番以後は並ばないで下さい、とあるのですが、信仰心にはかないません。
近くのスーパーで、簡易椅子とガムテープを買っている人を見かけました。徹夜覚悟の行列の人ですね。
こちらのスーパー、お供え用グッズが多数販売されています。お供え用お皿と紙の銭。食品売場というのは納得。
こちは個人用、お焚き上げ器具。
こんなに信仰心篤い国民は久しぶりです。
2010/1/14
先日より、お寺の壁沿いに行列が出来ています。しかも、各自お風呂の椅子みたいなものを持ち出し、番号付けて、順番に紐を結い、皆さん長期戦の構えです。
こちら、順番待ちアヒル。なんとものどかな光景です。
どうやら、16日より、龍山寺の今年の灯篭の申し込みが先着千名、ということで、何日も前より順番待ちの構え。
こちら、野宿用にアウトドアのテントが登場。車道脇なんですけど。。
夜間は野宿用(?) の為か、壁沿いに簡易アーケード登場。台湾とは言え、夜は気温10度以下、こちらでは真冬です。暖かいお茶サービスもあります。食べたり談笑する声も明るく、もはやレジャーです。1000名締切に対し、すでに944番まで行列ができていました。
2010/1/13
こちらでは、器用な人の手に委ねることにしました。
学校近くの、女の子二人でやっているネイルアート屋さん。お任せにすると、若い感性炸裂なので、ちょっと控えめにしてもらっています。
で、案の定というか、食べ物の美味しい国にいる宿命か、運動の必要性を痛感しています。春までに痩せなくてはなりません。即日、学校の近くのジムに入会してしまいました。ヨガが目的だったのですが、担当コーチのプログラムは冷徹でした。早々に筋肉痛が。。
ヨガはやったことがあるので、ついていけましたが、リラックスしすぎると、細かい中国語聞き逃してしまいます。聞き取りもう少し頑張ろう。。
ヨガの後、フラフラと行きつけになりつつある店に行ってしまいました。
餃子目的だったのに、ここのおじさん作りたての牛肉饅頭とニラ饅頭を強制的に決定され
肉汁たっぷりで驚きです☆☆ ニラ饅頭も、ニラ以外に春雨、豆腐などがたっぷり。テイクアウトでどんどん売れていきます。これはウチだけだよってご自慢のようです。
こんな日はこれでしょう!
2010/1/12
学校で発見。まだ現役です。
中山へ。ここは観光地ではないが、必ず紹介される名工の桶屋。戦前に日本人の元で修行したというおじいさんは日本語ペラペラです。こっちに来てすぐ、セイロ買いました。写真はセピア色にしてみました。
お隣の100年を超える建物、以前は富豪の商店だったようですが、現在は素敵な喫茶店に。午後のティーセット。
で、台北駅で、観光地と化しているおみやげやと弁当屋。鉄道好きな方の為に。
こちらら、復刻版のお弁当買ってみました。容器は残念ながらプラスチックです。
中身。どどーんとトンカツ。
2010/1/11
消火器。懐かしい感じです。
ここ龍山寺の歩道のタイル
知り合いのお母さんの飼ってる犬。よくしつけられています。可愛い。
昨夜の晩御飯、焼きうどんです。舌の肥えている台湾人には賛否両論の店でしたが、野菜が多くてあっさり味で美味しい。
先週ですが、好物の大ワンタン テイクアウト。おうちで茹でれば出来上がり。スープ用の乾燥海苔とザーサイ付。
何回かに分けていただきます。
で、パン屋で見つけました「天使手巻」
ふわふわスポンジケーキに、ぎっちり肉松(でんぶ)が詰まってます。カテゴリーはパンだけど青のりもかかって、手巻きをアピールしています(笑)。ネーミングで買いました。
2010/1/10
生活も慣れ、天気のいい日は有名観光地より、あまり知られていないスポット巡りにハマリそうです。
今日行ったのは、世界宗教博物館。どこでも国を代表する寺院は観光地として栄えていますが、ここは選ばれし世界10大宗教が一堂に展示されています。場所は百貨店の横の7階、お隣は児童館といい、パワースポット的なものではないようです。館内案内ツアー(中文)に参加してみました。
入り口。60数メートルあるそうです。壁画には世界中の祈る人々が。
ロビーは金色☆ 各宗教に対応する宇宙感を表しているそうな。
中は撮影OK。宗教同士のコラボレーションを期待していたのだが、さすがにそれはなく。。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教など、順番に陳列されています。こちらは道教。
こちら、併設の三面をモニターに囲まれた修行室。六宗教に対応。
展示場の中央は、各宗教を代表する建築物たち大集合。
模型ですが、細部まで見事です。こちらはヒンズー教。
神道代表は伊勢神宮。私は門前の善女達が気に入りました。
併設のレストランは素食(ベジタリアン)。納得です。五穀米セット頼みました。
2010/1/9
やっと台湾のバスに慣れて来ました。慣れると案外便利ですが、なかなかお目当ての路線が来ない時は困ります。そんな時は広告みて楽しんでいますので、一部をご紹介。
まずは大手チェーンストアの広告。基本形ですね。
こちら、間違いなく商品が主役! です。
会社の広告
客家展覧会の広告
温泉地の広告。温泉と言えば浴衣、一面の浴衣軍団。
日本の宣伝も頑張ってます。九州へ行こう!
公開中のハリウッド版、忠犬ハチ公。
見慣れてくると、たいていのものに驚かなくなります。こちらの公共バス会社は広告収入で成り立っているのでしょうかね。また面白いものがあればご紹介していきます。