台湾と言えば「日月潭」「阿里山」、と中国大陸の教科書に載っているそうで、今や大陸観光客のメッカとなっているところに週末行ってきました。本当は平日に予定していたのですが、その日は台湾全土で雷雨警報・・で週末になったのでした。
台北からの直通の席はなく、途中の埔里で乗り換え。午前一杯かかってやっと着きました。快晴の素晴らしい高原湖の眺めです。

ここの名産のアッサムティーにタピオカ入り♪

船も好きなことを思い出し、フェリーで廻ることにしました。

暑くなく、寒くなく快適な一日です。案の定、大陸からの観光客でいっぱい。
玄奘の記念碑。こっちが主役のはずなんですが、皆、解りやすい名所が記載された方との撮影に夢中です。

ここの名産の茶葉蛋。アッサムティーで煮込んでるので、癖のない爽やかな味。

行列の理由は、、、大陸の方々は毎回必ず値切ってます。ちゃんと人民元表示もあるのにー。早くして~


週末のいいところはイベントが沢山。原住民の歌が披露されてます。

原住民の衣装

晩、絶対光りますよ、これ。

こんな風憩を堪能しながら

次の目的地嘉義に行くため、台中に向いました。