今日食べたもの 2009/11/29

2009/11/29

引越しも終わり、果物を自宅で楽しむ余裕がやってでてきました。朝はバナナ、みかん、そしていただきもののワックスアップル(蓮霧)。これは皮ごと食べられる梨のような不思議な食感。

蓮霧

授業が始まる前に、故宮博物館へ行こうと思い立ち、地下鉄士林駅へ。ここにも永和豆漿が。近所のとはまた違うメニューにつられ、甘くない豆漿(油条入り)と大根餅と焼餅で簡単に腹ごしらえ。豆漿はおぼろ豆腐状態で、二日酔いにもすごく利きそうです。休日ということで次から次へお客さんがきています。

街中に戻り、台北牛奶大王へ。町中にチェーン店があり、パパイヤと牛乳のジュースが有名らしいけど、今回はパパイヤとヨーグルトのシェイク。周りはドリンクだけではなく、サンドイッチやバスタを頼んでいる人が多く、軽食や的な位置づけみたい。

 

晩は台湾人の友人に小籠包に連れて行ってもらいました。既に観光地と化した有名店の数々は行列がすごく、台湾人同士ではもう行かないとか。ということで、近くだけど、観光地になる前から家族でも行っているという、永康街の小吃やさん。待たずに入れたけど、二階はほぼ満席。こちらは各自伝票に記載しオーダーします。

PC080002

小龍包、湯包、焼買、春雨麺、もち米の点心に名物の鶏スープなど。たっぷりのしょうがと酢としょうゆでいただきました。肉汁が命の点心はしつこくなく、どれも美味しいツボついています。今日も満腹。

今日食べたもの 2009/11/28

2009/11/28

引越ししまして、お初の朝ごはん。今までホテルのバイキングだったし、外で食べるも、買って帰るも、または自分で作るもよし(器具がそろってからの話だけど)。 龍山寺近場の永和豆漿にひっきりなしにお客さんがきているのでここに決定。朝から小龍包が食べたくなりました。豆漿は砂糖なしといわなかったので底に行くほど甘くなる豆漿、、今度からちゃんと言わないと。予想外に小龍包が美味しかったので、お昼用に、もやし入り卵入焼餅と、油条をご飯で巻きさらに海苔でまいた米糕とマーラーガオをテイクアウト。

 

帰ってから早速たまった洗濯物を洗ったら、洗濯機の故障。不動産のお兄さんに連絡してもらったがあいにく週末で修理は来週。。。まあ異国生活はこんなものです。上海時代は家電の故障なんて序の口で、二日酔いの朝の断水や、洗濯途中のまさかの大停電、ガス漏れなど危険なことばっかりだったしな。。わかりましたーと素直に答えたら、恐縮しきった不動産のお兄さんから果物差し入れいただきました。ワックスアップル(蓮霧)と何度聞いてもよくわからなない台湾産の柑橘系の果物。

晩はこのあたりは夜市が有名らしく、華西街や西昌街をぶらぶら。まだ包丁がないから野菜とかは買えないが、見ているだけで楽しくなる街です。元祖胡椒餅探したけど既に閉店のようで見つからず、駅前の威勢のいい台南碗粿に決定。こちらご飯をすりつぶして具と混ぜてまたお椀に固めたというものと、スープ、この2品の名物だけで駅前に何十年も店構えているのだからたいしたものです。威勢よすぎて台湾語だか中国語だか全くわかりませんでした。。

引っ越しました 2009/11/27

2009/11/27

昨日下見した龍山寺付近のお部屋がなかなかよくて、今日から入居します。学校に近く、夜でも明るく、家具家電付き。家に入るのに鍵が3つ必要なんですが、まあ安全で居心地よいお部屋です。

設計者曰く、中国式内装とか。特に身長より上の方がいい感じです。

おうち

昨日下見後に周りも見ましたが、小吃店が多く、早速牛肉麺と、お隣の老舗のかき氷やで名物の中華風トッピングのデザートにプリンまでつけていただいたのでした。私は普段甘いものはそんなに食べないのですが、カウンターにたたずむ小さなプリンの使用法というか行き先が気になり、じっとみていたら、じゃ乗せるねーとすばやくトッピングされたのでした。。私には甘くてとても完食はできませんでしたが、壁には訪れたスターの写真やサインの数々。平日の昼間だけど若者で賑わっていて、これはこれで楽しい場所でした。

 プリンのせ

引越しの日は買い物などあわただしくしていたら、出張から台北に帰ってきた台湾人のお友達から連絡あり、早速ご飯にいきました。忠孝路のそごうの一駅先の、ちょっとおしゃれな台湾人で大賑わいの台湾居酒屋という感じのお店。この日は隣が日本焼肉店が開店でこちらも長蛇の列。誕生日の人がいたのか店内にケーキが登場としハッピーバースデー斉唱(笑) とにかく店員さんの台湾語のはいった中国語が早口で聞き取れず、あと2分以内、7時30分までに飲み物オーダーしたら1杯分で2杯サービス、じゃあ今すぐにーっ謝謝!! て、なんでせっかちなんだか。付きだしは日本のオカキでした。。台湾らしい料理をということで、切り干し大根のオムレツ、海老と野菜炒め、鶏スープ、チャーハン、すべて好吃! でも食事より台湾風中国語会話に必死でした。キレイで日本語のメニューも単語あり(ちょと怪しいけど)。日本から来た友人に案内できるかな。

台湾に来ました

2009/11/24

えいやで退職し、東京での住まいを引き上げ、台湾の大学の短期コースに留学にきてみました。バタバタが続き疲れきっているので、台湾の宿は日本人に好評らしい北投温泉。予算との兼ね合いで贅沢はできませんが、部屋で温泉に浸かれるのは嬉しい。硫黄のにおいが充満し、ヒノキの風呂桶はすでに真っ黒に。

ヒノキ

新北投に来るための路線は観光車。乗客は大抵写真を撮ります。私も遠慮なく。

新北投