太極拳の話

あまりネタがないので、私の習った3種類の太極拳を動画でご紹介。ほんとうは、このあと陳式の老架を習いたかったのですが、時間が足りず断念。ちなみに、私に教えてくれた王老師はぷっくりとしたおばちゃんで、「この動きはこう!」と例を見せてくれると、微妙にドラえもんに見えてしまいます(失礼)

24式簡化太極拳(楊式)

この人(むちゃくちゃうまい人なので私が語るのはおこがましいのですが)の動作は、私の老師の要求にほぼ一致しています。いろいろな人のビデオがあるのですが、綺麗な動作と意味のある動作は違うのだそうです。

陳式太極拳 大極短棍46勢

かなり激しい動作で、一回全力でやると心拍があがって息が切れます。 動作は私が習ったのとほぼ同じですが、2箇所ほど違う場所があります。たぶん、私の老師がこの黄老師から習った時期の問題でしょう。私はこの短棍がとくにお気に入り。カンフースターの気分です。

李徳印老師の32式太極剣

このおじいさんが老師の老師にあたる人(評判は良くも悪くも?大御所です)なので、私が教わった動作とほぼ完全一致です。「手首を狙え」「地面から10センチ、相手の足の腱の高さ」「相手のわき腹の高さ」と、老師から指摘されたのを思い出します。やっぱり老師ごとに動作への解釈が違うわけです。

旅に出たくなりました

部屋に居ても、日本のWebを読んでいるだけ。。。これではいけません。ちょっと学校にいったら、インドネシア人同学がいました。彼女は内蒙古に行きたいそうです。大同-内蒙古はパックツアーでセットになってるので、これはいいかんじです。ただ、中国のツアーって、すごく評判わるい。。。時間もかかるので、片付けのことを考えれば時間ぎりぎりです。ま、北京はすぐこれるので、お土産のことは次回に回す手もありますが。。。

あとは、 宣化という、北京から近い街。古い景色が残っているところだそうです。

実は、北京の西の山の中のすごい景色を走る鉄道があるのですが、ようやく適当な時間の列車見つけました。現地着18時といういい感じ。帰りはバスでかえってくれば簡単だし、1泊2日の旅です。

ちょっと迷っています。

そして、いきなり明日の切符を買ってしまいました。あさ9時前の列車で宣化にでかけて、15時すぎの列車でもどって来る予定。むこうでは3時間しかないのですが、どうやら鐘楼がのこってるだけみたいなので、充分でしょう。もしかしたら一泊して、もう一箇所、宿題になってる「鶏鳴駅」をはしごするかもしれません。とはいえ、日帰り2回やっても同じだなあ。というわけで日帰りにします。第二回のときに、同行者もとむw

終わってしまいました

昨日で授業はおしまいです。つまり、私の中国留学もついに終わったということになります。

今朝は、なにかしなきゃという気持ちに追い立てられ、太極拳の朝練に参加してしまいました。

なんか、いままでにたくさん書いたので、毎日私のBlogを読んでいる人は全貌を理解しているとは思いますが、ものすごい場所でありました。まさに朝から晩まで中国語漬けです。そんな環境であっても、ほぼゼロスタートから1年でHSK8級をとるのがやっと。。。。 語学は習得の労力がものすごいです。授業の時間は総計1250時間、自習時間を入れると約2000時間くらいです。HSK8級は2000時間学習が基準なので、とくに早く取れたというよりも、1年間に2000時間の勉強時間を確保した結果というのが実情です。

さて、今日はおみやげ購入に奔走しました。みつからないものもあったので、作戦を考え直さなければいけません。安全性の問題もあるので、あたまがいたいところです。船便で送る書籍類は今日中に分類しないといけません。

露骨な偽物

女人街に来ました。ここは有名な安売り衣服マーケットです。どうも韓国向けのB級品が集まっている気がします。五道口の市場よりも、すこし年齢層高めな予感です。

にせものっぽいのはほとんどなかったのですが、隅っこのほうにありましたGGOCGI。もうひとつのLVのカバンもあきらかに贋物です。

imgp3223.jpg

imgp3224.jpg

街路表示を勝手に書き換え

三里屯南路をふらふらあるいていたら、面白い街路表示を見つけました。どうみても店の宣伝です。「いったい、いくら政府に払ったらこんなの作れるんだろ」と思ったのですが、実はすでにある街路表示板の上からシールを張って乗っ取ったものでした。

やることがいちいちダイナミックです。中華航空も、事故機の会社ロゴを塗りつぶしてましたっけ。

imgp3225.jpg

これぞ将に「真っ赤な嘘」

 ご存知のとおり、中国大陸は共産党一党独裁の、封建制赤色帝国です。南京大虐殺など日本と衝突を起こしていますが、彼らの本質をしっかり見抜いて嘘を許さない議論を進めるべきだと思います。

きっぱりと言い切れば、彼らの発言は嘘を嘘で塗り固めています。食品安全性の問題は、報道封殺により解決(?)してしまいました。食品安全がテーマの番組が丸ごとなくなったんですよ。 これは由々しき事態です。さらに統計数字を都合よく解釈しています。合格率90%なんて、毎日10品目食べていれば1品目は毒入りです。

で、今日ご紹介するのは、ナンバー規制による大気汚染の抑制効果。

 北京五輪期間中の大気汚染改善に向けた実験として、北京市が17~20日に実施した大規模交通規制により、「空気の良い日」が全4日間にわたって続いたと、20日付の地元夕刊紙「北京晩報」が報じた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070820id24.htm

さて、私がこの眼で見た北京の天気は、この4日間霞がかかる、お世辞にも晴天とはいえない天候でした。はっきり言って、大嘘です。

ところが、この赤色大本営発表によれば、晴天になってしまうのです。北京市民は実際に見ているので信じてなんていませんが、民度の低いほかの地域の大多数の人民は信じてしまう?かもしれません。共産党のやることに、空振りはありえないという変な面子が国をさらに悪くしています。人民の国といいながら、本当に人民の国ではなくて、人民を支配する「官」の国です。ジョージ・オーウェルの「動物農場」はこの中国にあります。

少なくとも、赤色大本営の言うことなど頭から疑ってかからねばいけません。後ろに彼らの利権特権がありますから。彼らを信じる日本の左翼は本当に馬鹿だと思います。私、もともと左翼だったんですけど・・・。中国に1年でも住んでから左翼を語れ、と無能で理想主義な彼らに言いたい。

そして、皮肉にも試験が終わった今日は見事に晴れました。死ぬほど暑くて風もない(盆地になっている北京の空気は流れない)状況です。もしかしたら効果があって、5日後に青空が見えたのかもしれませんね。ところが、即座に効果があったように言ってしまうあたりが、彼らの非科学的で浅はかなところです。目の前のことしか見えないのが中国人の最大の欠点だと思います。

北京で涼む

ちょっと待ち合わせ時間があいたので、亮馬河のほとりにやってきました。ここは北京の東、あまり私の縁のないところ。

地元のおじさんたちが釣りに興じていました。微妙に暑いのですが、景色を見ていると少し涼しいと感じます。

ちなみに、いま北京はナンバー交通規制真っ最中。政府発表では、これが北京の晴天です。どこにも影がありません。誰が信じますか、こんなばかげた話。

imgp3221.jpg

HSK8級 受かりました

留学前に、ちょっと高めの目標を設定していました。留学の結果としてHSK8級をとることです。新形式の優秀(8級相当)はすでに取得しましたが、旧方式のほうが就職には有利(まだ新方式は日本の会社の人事が知らない)なので、素直にうれしいです。

今回の試験も、はしかに罹ったりして大変でしたが、結果よければすべてよしということで、今回の留学で必ずやりとげるべきことをこなすことができました。

やっと日本に帰れます。でも微妙に、まだ北京に居たいです。

火山のように火を噴く謎の物体

私が北京でほしくてほしくて仕方のないものがこれです。

imgp3233.jpg

本当は留学帰りにもって帰りたかったのですが、重いんです。。。次回冬の安い時期に北京に再度来ようと思っていますが、そのときにでも買って帰ります。今回は1人用の小さい鍋を買いました。小さいけれど、格好はそのままです。でも、やっぱりこんな風に火を噴いてほしいなあ。