北京の物流とは何かを学ぶ

西安旅行で作った陶器がようやく届きました。きっかけは一本の電話。

「あー、わんさん?」

「ああ、わんですが」(私の姓の中国語読みは、女性の名前と誤解されるので、最近は王さんを名乗ってます。

「ほげほげほげ・・・・・・」

「ちょっとまって、いったいなに?」

「荷物が届いたから、引取りに来て。場所は豊台区の(以下不明)」

「ごめんなさい、外国人だから聞き取れない、ゆっくりお願いします。ちなみに名前は**です。」

「そーか、日本人か、だから4文字なのか。場所は豊台区のxingfadi、南4環の外」

「なにー、んなとこまで取りに行かなきゃならんの?」

「あんた、どこ住んでんの?」

「海淀の五道口」

「ああ、遠いねえ。旨く通じないから、北京をよくしってる現地の人に電話かわってもらって、もう一回電話しなさい」

「はあ。。。」

というわけで、中国人の友人にお願いして再度電話してもらいました。やはり場所は正しかった模様。こまかい住所などを聞いて、日を改めてとりに行くことにしました。ここまでが日曜の話。

だいたい、住所までしっかり書いたのに、郵便じゃなくてふつうの運送会社、それも配達なしですか(涙) 学校から現地まで20km、軽く2時間はかかる場所です。

で、バスにのりついで、最後に三輪車までのっかって、行ってきましたよ新発地。北京の南にある流通センター的なところだそうです。付近は市場などが集まっていて、日本でいえば都市のはずれの工業流通地帯というところです。

imgp3124.jpg

この世の果てにある感じの殺伐っぷりです。治安的には最悪ではありませんが、女の子一人でいくようなところではありません。

ようやく見つかった運送会社。荷物は全部露天に積んであるので、雨の前に引き取れるかが勝負です。

imgp3125.jpg

図らずも、中国ビジネスの良い勉強をすることができました。

で、できあがったのがこの茶碗。この背の高さはありえない。。。できが悪すぎです(笑) 職人のおじさんがきれいに修正してくれたので、非常に綺麗になりましたが、もとのバランスの悪さはなんともしがたく。

当初目的の抹茶茶碗としては使えそうにないので、酢の物でも入れて使うことにします。

imgp3126_edited.jpg

imgp3127_edited.jpg

同学の日本人女性が作ったほうは、残念ながら輸送中に割れてしまいましたが、接ぐ価値のあるくらい綺麗にできていました。良い思い出の品ができました。

Author: damarinz

原来我是北京人,现在在东京,所以我是个“北京原人“

2 thoughts on “北京の物流とは何かを学ぶ”

  1. 中国ビジネスは、なかなか大変です。
    大変いい勉強になりました。ふつうの留学生は絶対経験しないはずです(笑)
    資格とちがって、求職のときに評価はしてもらえないとは思いますが。。。。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *