食事に飽きが来ました

自宅から半径1km以内に、美味しいと思う店がないことがわかりました。どれも味が濃いので、すぐに飽きが来ます。まず、中国(北京)は米が不味いので粉系が主な食事となるのですが、どこもイマイチだなぁと感じます。

安いのに贅沢を言ってる訳ではなくて、飽きの来ない程度の薄味が無いんですね。

まさか、西柿紅鶏蛋まで不味いとは。。。卵の火の通し方がなっていません。泡が立つまで加熱するなんてもってのほかです。

imgp0155.jpg

街角の屋台で食べるものは、いまのところ臭豆腐だけが合格点です。ただ、トイレの小さいほうが臭くなるんですよね。。。ま、主食ではないので良いです。

昨日、とつぜん現れた掻き揚げ屋さん 1元の串ですが、これも揚げすぎで硬いのと味が濃すぎでイマイチ。
imgp0156.jpg

毛鶏蛋 半分ひよこになっている卵 ゲテモノ系に分類されます。味は、舌触りのわるい卵です。 みんな揚げてあるのですが、加熱しすぎで硬くてまずいです。

imgp0159.jpg

これは臭豆腐 納豆菌発酵しているらしい。

imgp0165.jpg

掻き揚げやさん

imgp0157.jpg

硬くてイマイチです。

朝食は毎日肉まんか焼餅でしたが、今朝は早起きしたので学校の食堂にいきました。粥と油条です。こっちは薄味で、ようやくほっとしました。

imgp0162.jpg

imgp0164.jpg

Author: damarinz

原来我是北京人,现在在东京,所以我是个“北京原人“

2 thoughts on “食事に飽きが来ました”

  1. 味が濃いと一口目は美味しく感じるのですが、
    一週間連食するとさすがに薄味のものが欲しくなります。

    こっちの人の家常菜(ふだんのおかず)は、
    けっこう素朴な味付けな筈のですが。

    例えて言えば、元旦を徹夜仕事で迎えて、
    食事の選択肢が「吉野家とケンタッキーとコンビニしかない」
    という、非常にきつい思いをしたことがありますが
    これがテレビの罰ゲームのように毎日続きます。

    ときたま「もう脂っこいの嫌」とうなされて目覚めることも。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *