楼桑村に自転車で行ってみる

ここをごらんの方々、おそらく三国志を読んでいるかと思います。皆様の熱い期待にこたえるべく、涿州の楼桑村に突撃してきました。

imgp3878.jpg

5時半起きの予定が、あまり寝付けずに気がつけば6時半近く。あわてて準備して726バスに乗って前門に出ます。自転車は輪行袋に包んであるので、とくに何も言われませんでした。追加料金もなし。前門で17のバスに乗り換えます。前門>天橋はいっぱいバスが走っているので、どれでもかまいません。

まず、天橋の長距離バス停から917バス支線に乗り、 涿州(zhuo1zhou1)の市政府まで行きます。通称、郵局だそうです。市政府と言ってくれなかったので乗り過ごしてしまい、一つ先のバス停で下車しました。運賃は14元

ここで自転車を組み立て、出発です。露天の本屋で地図(1元)を買います。 ひたすら南を目指し(4km)、国道107号にぶつかって1kmくらいで「張飛井戸」への分岐があります。帰りによることにして、そのまま2km直進すると「三義広場」があります。

imgp1237.jpg

imgp3853.jpg

国道と別れ、広場の横の道をまっすぐ南下します。自由市場になっている突き当たりを左折、左方向へ。そのまま3kmちょい走ります。

imgp1239.jpg

imgp1242.jpg

楼桑村が見えてきました。

imgp1246.jpg

遠くに高速道路が見えてきたら 、この廃屋が目安。次のT字路を左に入ると大樹楼桑村です。

imgp1247.jpg

imgp1249.jpg

村の中を北へ向かいます。村のぶたさん。

imgp1262.jpg

突き当りを右へ。100mほどすすみます。

imgp1260.jpg

「小学校があるので、車は徐行」 という看板を見つけたら、左に曲がります。100m先の突き当たりが小学校です。小学校の門の右手に、白い石碑があります。

imgp1259.jpg

imgp3859.jpg

imgp3864.jpg

自転車を並べて記念撮影です。

imgp3876.jpg

なんか、感激してしまいました。お勧め度 ☆☆☆。この後も続きます。

魯迅博物館

金曜はむちゃくちゃ寒い一日でした。朝、すこし気温が低いかなと思ったら、どんどん気温が下がってきて雨に。昼休みにあわてて部屋にもどって一枚着込みましたが、それでも寒い。

午後からは学校のバスで、一同「魯迅博物館」へいきます。日本でも有名な彼ですが、共産党支持者の作家として中国では大変重要にあつかわれています。
imgp1226.jpg

imgp1222.jpg

imgp1223.jpg

まさか、日本の同級生の皆様、ここで成績が公開されてるとは思わなかったでしょう。
imgp1224.jpg

imgp1225.jpg

団結湖

imgp1187.jpg

地面に書道はお金のかからない趣味

imgp1188.jpg

長廊でたくさんの人がくつろぐ

いかにも共産中国という名前の公園、「団結湖」公園です。

三里屯のSOS病院にいったあと、三里屯のテーラー(帰国前にスーツとタキシードを作って帰りたい。1本1000元程度) を見て周り、その後やってきました。

本当の理由は、この近所にある北京で一番評判のいい四川料理屋の場所を確認するためだったのですが、あいにくたどり着けず。ほんと中国の地図はいいかげんで困ります。

円明園の桜

いままで、いくと必ずがっかりすると信じていたので、春の桜の時期まで待っていた円明園 今日やっと行ってきました。出発前に日本の劉くんに「親父が行くなと言っていた。がっかりするに75リラ」と言われていたのですが、あえていってみます。こんな天気のいい日に引き篭もるのもなんですし。

imgp3756.jpg

柳の芽が出始めました。

imgp3766.jpg

凧揚げをする子供。大人も凧揚げが大好きです。

imgp3767.jpg

イギリスフランス軍に破壊された西洋楼のあたりです。入場料が15元と、ちょっと高いので今回はパスです。
imgp3771.jpg

imgp3792.jpg

ちょっと空の色は抜けが悪いですが、なかなかのものでした。

imgp3784.jpg

水面に桜が映ります。

imgp3789.jpg

親子連れや、老人などいろんな人が散歩をしていました。庭園はでかすぎてイマイチでしたが、桜はとても綺麗。
imgp3797.jpg

imgp3802.jpg

桜自体は最近植えたものらしくて、数は多くありません。

imgp3810.jpg

レタッチしていないので、ちょっとコントラストが弱いですが、目で見ると大変綺麗です。

imgp3816.jpg

imgp3820.jpg

コブシも咲いていました。穏やかな春の一日でした。

万里の長城

学校の行事でいってきました。下痢と風邪で、気分が優れず。先にトイレに行ったのですが、上り始めて途中で吐いてしまいました。あぶない。。。

長城の上にあがってから、みんなは更に上を目指しますが、私は低いほうを目指します。これがよかった。

imgp3734.jpg

imgp3737.jpg

観光は、人が少ないのに限ります。いい景色でした。もう行かないけど(笑) かえりは、スライダー(滑道)で下りてきました。40元、高い! 動画を撮ったのですが、4分もあるので、ここでは大きすぎて掲載できません。帰ったらおみやげに。。。

今日の自転車

少しからだを動かさないといけないということで、自転車でお出かけです。今日はレーパンで出動。そろそろジャンパーも要らなくなりそうな感じです。

円明園の中を自転車で走りたかった(死ぬほど広いので。。。)のですが、自転車で入るのはダメといわれたので、ちょっと方向転換です。
imgp1082.jpg

樹村というところに来ました。ここは円明園の北側です。超きたないローカル商店街がありました。シンセンのトンメイ村並みです(笑) 中国農業大学の横を抜け、こんどは中央党校北を通過し、頤和園の西側に入ります。ちょっと道が悪いです。その途中で植木畑があったので入ってみると河があり、釣りをしている人がたくさんいました。

imgp1087.jpg

は桜が咲き始め、すばらしい景色なのですが、入れません。組織の所属すら書いていないので、おそらく共産党の最高幹部用の施設になっているのではないかと思います。 探してみると、やっぱり国家主席クラスの写真が見つかりました。
imgp1091.jpg

頤和園をぐるりと回り、中関村を通って北京大学構内へ。なんかCCTVが撮影をしてました。この外人だれ?

imgp1097.jpg

imgp1102.jpg

未名湖の周りは、散歩や寛ぐ人でいっぱいでした。

早春の花が続々と

学内のミツマタの花が咲きました。これは日本では2月の下旬に咲く花です。

imgp1050.jpg
リンゴの類です。 ヒメリンゴか何かかな?北京は、日本の北国と同じで春が一気に来る気がします。

imgp1053.jpg

そういえば、HSK模擬試験の結果が返ってきました。170問中137点で、7級の最低ラインに引っかかりました。出来は、まあまあ、といったところです。

北京自転車はじめ

そろそろ自転車シーズン到来です。すこし暖かくなりました。今日は、頤和園のまわりを一周することにしました。ところが、途中で調子が上がってきたので、香山まで行くことに。

imgp1021.jpg

香山北門への登りは、ちょっとした石畳気分です。高低差はそんなにありません。

imgp1022.jpg

香山の入り口までやってきました。自転車は中に入れるのかな?ぜひヒルクライムしたいところですが、今日は風邪で呼吸器がダメなので引きかえしました。

imgp1024.jpg

植物園の前には、植物研究所がありました。記念にパチリ。

imgp1025.jpg

玉泉路は田舎道の雰囲気がある、きもちのよい道です。気に入りました。林の中を軽い気持ちで走ります。途中のお寺でパチリ。ここは非公開みたいです。
imgp1026.jpg

頤和園から見える玉泉山です。どうやら政府関係の庭園として使われているようで、警戒もものものしく、いかにも政府高官の所有物といった感じです。

imgp1027.jpg

西郊空港まできました。地図には出ていません(笑)
imgp1028.jpg

そのあと、外国語大学までいきます。1本の桃の木が、開花寸前でした。あと1、2日で開花だと思います。他の木はまだまだなので、特別な種類なのでしょうか。樹皮も微妙に違う気がしました。

imgp1035.jpg

今日の走行距離 42km 実走時間 2時間半でした。平均心拍130のLSDです。そろそろ、本命の場所いきの計画をしっかり立てねばなりません。