門頭溝区の斎堂近辺は歴史の香り 斎堂鎮霊水村

今日の日帰り旅行で最後に見たのは、霊水村という場所です。さきに見た数箇所とはちがい、ゆるい丘陵の谷間、すこし開けた場所に位置する村です。

この村は科挙試験合格者を20人以上出している、由緒ある村だそうです。 資料によれば、村ができたのは遼・金の時代。現存する民家は明・清の時代のものが多いそうです。

imgp4382.jpg

まだ人が多くすんでいて、荒廃していません。これはこれで非常にいいです。

imgp4388.jpg

気持ちのいい中庭。

imgp4396.jpg

imgp4399.jpg

壁書きが残っていました。「武装して、徹底抗戦」と書いてあります。

imgp4404.jpg

廃墟になった寺がありました。文革で壊されたのでしょうが、残骸からも元の雰囲気が想像できます。このあたりで気分がヒートアップしました。廃墟マニアにはたまりません。
imgp4400.jpg

imgp4408.jpg

境内の巨樹。これだけでも一見の価値あり(巨樹マニア限定)

imgp4410.jpg

民国時代?ニセモノ?の張り紙がありました。
imgp4415.jpg

ついでに周恩来と朱徳の名前が入った張り紙。

imgp4417.jpg

結構派手にこわされています。修復するときは、すこし雰囲気を大事にしてほしいです。

imgp4421.jpg

ここは科挙試験合格者の家。いまは数家族が入居しているみたいです。
imgp4431.jpg

村の要所には、むかし使っていた器具が展示されています。観光開発の準備をしていて、いまならまだ入場料を取られませんが、ちかいうちに爨底下村と同じようになると思います。行くなら今のうちかも。

imgp4438.jpg

この村、 爨底下村よりお勧めです。

imgp4444.jpg

Author: damarinz

原来我是北京人,现在在东京,所以我是个“北京原人“

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *