中山の新光三越のはす向かいにあるお店。遅かったので軽くと言うことでやってきました。
ここは新葡園のカジュアル店みたいです。

中はカフェ併設で、カフェと一緒に点心をつまめる軽食レストランです。

で、点心はばっちり中華。これは四川風排骨蒸し

マコモの炒め物

ししとうの肉詰め

蟹味噌小籠包。これ美味しかったです。

野菜蒸し餃子

料理も少なめでそんなに特別美味しいわけではありませんでしたが、軽くつまむにはばっちりのお店でした。
中山の新光三越のはす向かいにあるお店。遅かったので軽くと言うことでやってきました。
ここは新葡園のカジュアル店みたいです。

中はカフェ併設で、カフェと一緒に点心をつまめる軽食レストランです。

で、点心はばっちり中華。これは四川風排骨蒸し

マコモの炒め物

ししとうの肉詰め

蟹味噌小籠包。これ美味しかったです。

野菜蒸し餃子

料理も少なめでそんなに特別美味しいわけではありませんでしたが、軽くつまむにはばっちりのお店でした。
30何年も人生やってると、まあ変なことはいっぱいおきます。思わぬことのとばっちりばかりです。
そんなひとつのとばっちり仕事チームの忘年会を、突発でやってきました。

上海蟹の紹興酒漬け あまーく仕上がっています。

いつものナス揚げ。ビールビール!

ざくろ鶏といわれて、おばちゃんに強烈プッシュされた一皿。見た目がざくろっぽいけど、卵焼きで皮を作ってあって中に鶏肉が包んであります。手間かかってると思わせる一品。

ホタテ蒸し。いい火の通し加減です。
みんなストレスたまってたみたいで、出てくるわ出てくるわ。こちらも1年間、鈍感力で勝負してたのですが、 いろいろたまってました。
上海料理が好みのずんちゃんとこのお店へ。ずんちゃんのお友達、亀ちゃんも登場。そして吾がガッカリな兄も登場。中華に舌鼓を打ちました。
おりしも今日はオリンピック開会式。みるきのなかった開会式を見ることになってしまいました。ひさびさに本気で気持ち悪いものを見ました。張芸謀ってこんなにセンスなかったんだー。中華帝国復活を世界にアピールしたかったのでしょうか? 案の定、いんちきだらけということで馬脚を現していますね。
店主のおばちゃんは上海人なので、まったく興味なしでした(笑)
鶏の紹興酒漬け

マコモと肉の炒め物

ユリの花と海老の炒め物

なすのからあげチップス ビールが進むー

梅菜と肉の旨煮

冬瓜と金華ハムの煮物 これ、げきうまでした。

ハマグリの特大茶碗蒸し。すがはいっちゃってるけれど、やっぱりむちゃくちゃおいしい。

たまりません。

アスパラとイカの炒め物

最後に、鶏の煮込みそば。
