表記のとおりです。
具体的にいうと、嫁に実家に帰られた男のためにクリスマス食を食べる会を開催。じつにがっかり。

よそ様の家でこんなになってるようじゃ駄目ですな。 ほかにA様が参加。音楽はもちろん Nat KING Coleです。
さて、料理スタート まずはアボカドと特売刺身のきれっぱしの冷製。いろんな魚が混ざってるので、こういう使いかたをするのには非常にいいのです。

娃娃菜(白菜)とサーモンのサラダ

肉をくいたいというので、この脂っこい肉を買ってきました。黒毛和牛のサーロイン。実に体に悪そうです。

で、今日は自分へのクリスマスプレゼントをあけました。イギリスから買った、とあるワインオープナー。これ、本当によくできています。抜けた栓もねじをもどすだけで取れるのです。


肉はレアに焼き上げて、わさび醤油でいただきました。脂っこすぎて、あまり食べられません。3人でちょうど良いくらい。

ヒラツメガニの味噌汁。これ、劇うま。


肉をひたすら食いたいといわれたので、こんどはNZの赤身肉を焼き上げます。ただ単に焼くのでは芸が無いので、毎回違う味にしようと。
これは白ワインとマスタード風味。かなりいけています。

次はオリーブオイル・にんにく・バルサミコ酢風味。もうここで箸がとまってしまいました。 嫁に帰られたW氏はここで冷凍マグロに変化したので、デミオ号の中に投棄決定。ここで寝られても困りますから。

で、口直しに菜の花のマスタード和え。これは今日一番の味だったかもしれません。じつにさわやかな一皿に仕上がりました。

最後に、銀座ランブルのコーヒーと、市田柿で締め。

お行儀わるい男を予定よろ40分オーバーで追い返し、今日のクリスマス中止残念会は終了。