また食べる私 今度は阿進切仔麺

ちょっと消化不良な感じの高雄旅行です。横浜に似た感じを受けますが、同じく港町としては少し寂れてしまった気がします。バスで春子さんのおばさんの家にもどる途中、昔のみなと近くの繁華街で美味しいと評判のお店に行くことにしました。まず1軒目のワンタン屋は休業。2件目に向かいます。

4時すぎで中途半端な時間にもかかわらずお客が入っています。とりあえず麺を注文したら、おまけで空芯菜炒めをサービスしてくれました。うれしいけれど、体重が心配です。味は、麺が宮崎ラーメンのような感じ。きしめんとラーメンの中間みたいな食感です。味は悪くありません。チャーシューが特に美味しかった。日本のラーメンはレベルが高いなあと思いながら、どこで食べてもはずさない台湾の平均レベルの高さに感心しました。
imgp4200.jpg
imgp4207.jpg
imgp4203.jpg
imgp4205.jpg

スタバで途方にくれて、鳳山へ

 ちょっと歴史っぽいものが見つからず、これからどうしようかと考えてしまいました。海岸性のシダを見に海沿いの自然公園に行きたかったのですが、この嵐ではどうすることもできません。考えた結果、隣の町にある古い町を見に行くことにしました。

  どうやっていくかといえば、いまいる新光三越の前の道をまっすぐ行けばつくはずです。ところがまた豪雨になり、コーヒー2杯飲みながら晴れ間まちをする羽目に。少しやんだので表に出たのですが、バスは無いようで凍りつきました。仕方ないので、高雄駅からひと駅、台鉄在来線に乗りましょか。というわけで地下鉄で高雄駅へ。地下鉄の橙線が開通する来月には地下鉄でいけるのですが、面倒なものです。駅前のバス停をみたら、鳳山いきがあるではないですか。12元払ってバスに乗りました。台鉄在来線は次回のお楽しみです。

 バスは次の停車駅もいわない無愛想な運ちゃんなので、どうやって降りる場所を決めるか大変でしたが、地図をみながらえいやと降りました。結果は正解。20分ちょっとでついてしまいました。さらに1kmほどあるいて目的地へ。きれいに修復されてしまい、過去の材料の質感もなく残念な感じでしたが、東便門を見て、龍山寺という古刹にお参りして、ついでにもう一軒お寺にお参りして長めにお経をあげてきました。

imgp4181.jpg

高雄の街を歩く

 台風が来ていますが、一応通り過ぎてくれたので街に出ることにしました。昨晩までの被害で梨山への道がすべて寸断されて陸の孤島になっていたり、かなり大きな被害が出たようでした。阿里山鉄道も止まっています。当分復旧しないでしょう。今回はおあずけになりました。台風はそのまま台湾のどまんなかを通って福建省に上陸していますが、台風の東側はまだまだ強い雨に見舞われます。さて、出かけようかと思った瞬間に前が見えないほどの豪雨になり、タイミングを見て出かけました。目の前の大きな道でタクシーを拾う算段ですが、空車がきません。歩いていたらまた豪雨。

 陸橋下に避難したりして、やっと最初の目的地、鉄道博物館にたどりついたのですが、ありませんでした。ちょうど来月開通の地下鉄工事のためにとりつぶしになったのでしょうか。ここは旧高雄駅です。昔の日本人が立てた駅の後に立つことができたということで廃人として納得することにしました。

 imgp5474.jpg

  そのまま気を取り直して南の岬に向かうのですが、あまりの風雨で傘も壊れ、前進できなくなりました。今回はあきらめです。タクシーを拾って歴史博物館に向かいます。

imgp4190.jpg

 歴史博物館は原住民の時代から高雄の歴史が記録されています。建物は日本統治時代の市役所です。国立科学博物館とか三越本店なんかにあるような、あの古めかしくも重厚なつくりの建物でした。

 次はタクシーで苓雅市場というところに向かいました。理由は美味しいものがありそうだったから

屏東肉園湯を掲げる店

ビーフン 作りおきのようですが、しこしこしていて弾力があり、かなりおいしかったです。いっしょにスープも。

imgp4163.jpg

imgp4166.jpg