ツール・ド・フランス パリ(その4)戦い終わって

ツール・ド・フランス パリ(その4)戦い終わって

日本で見れない生のシーン、表彰式後のシーンです。

IMGP1984

パレードをするチーム Radioshack。ランスもいました。

IMGP1991

Astinaチームと総合優勝コンタドール

IMGP2004

競技が終わった後のゆるい感じはまた格別です。

IMGP2006

食事に入ったレストランのまわりを、Astinaのチームカーがぐるぐるまわって駐車場所をさがしていました。めざといファンも記念撮影したり。彼らもこのあたりで祝杯をあげているのでしょう。残念ながらお店は別でした。

IMGP2013

 南仏モンペリエよいとこ一度はおいで

南仏モンペリエよいとこ一度はおいで

順番がぐちゃぐちゃになってますが、チュニジアからマルセイユ経由でモンペリエに行きました。飛行機が遅れて、5分のぎりぎりで飛び乗った最終列車。

IMGP9329

もうこんな暮時にようやく到着です。このモンペリエは大学のまちで、植物学ではチューリヒ・モンペリエ学派の植物社会学で知らない人はいない地名です。小さなまちですが、アカデミックで上品な雰囲気でした。いきなり砂漠から南仏です。気候も最高で居心地がよさそうな街です。

IMGP9385

翌日は午前中、ヨメと美術館にいったりショッピングしたり。小さな街ですが、狭い範囲にすべてのものがそろってて実に居心地がいい! ヨメ曰く「パリよりこっちを長くしたかった」 ええ、次回はレンタカー借りてツール・ド・フランスをゆっくり見ましょう。

IMGP9395

この明るさ、すばらしいです。真ん中の噴水もいい味。さらにシダがびっしり生えてました(笑)

IMGP9471

学園都市のこの街を訪れた理由は、北京のルームメイトのジュリアンが住んでいることです。ジュリアンの案内で街をお散歩。現地ガイド最高! 別記事で美味しい物も紹介します。

IMGP9473

日本人だけだと入る度胸がない教会内部も、このとおり。

IMGP9534

 ツール・ド・フランス パリ(その3)プロトン

ツール・ド・フランス パリ(その3)プロトン

IMGP9946

予定より30分以上おくれて、ようやくプロトンがやってきました。まず逃げ集団。

IMGP9981

そしてプロトンが直後を追走します。まきおこる風が汗臭いです(苦笑)

IMGP9988

ルイ・ヴィトン本店前を通過する一行。お店は通常営業です。

IMGP9962

黄色いジャージのコンタドールが見えます。

IMGP0001

IMGP9992

テレビでも見えるといえば見えるのですが、動画でお送りします。

送信者 TDF2010 Etp20 Paris