中華街からはるばるホーチミンまで山羊鍋を食べに行く

中華街で山羊鍋難民になってしまった私。そしたら、ベトナムにいる元部下たちのFacebookで山羊鍋写真があがってました。みたところ、広東風とはまったく別物です。これは食いにいくしかないとチケットをとって、インドシナの旅をすることになりました。

 

「Tさん、俺付き合うよ」と行ってくれたのは超優秀な元部下Kさん、そして、一番手のかかる部下Tさんが便乗。おまえ転職先で怠けてないかと問い詰めてやることにします。

Kさんが選んでくれたのはこんなところ。

Lẩu Dê Tư Diệp

https://goo.gl/maps/5UTfXgu1BAz

 

路上を堂々と店舗にしています。最近は香港もこれができなくなりました。英語メニューあり。

 

「ラウ・デ、じゃなくてラウ・エだよ、北京原人さん」とKさんが発音をおしえてくれました。

彼らの流儀では、まず焼肉からスタートします。かならずたべるのは、山羊のおっぱい。日本人にとってはそんなに美味しい部位ではないのですが、これが流儀のようです。

 

さんざん仕事を仕込んで、ふたりとも転職成功しています。

 

鍋の材料がきました。すでに煮込んでアクをとった状態の肉です。

 

これを鍋に投入します。広東風コラーゲンとはまったく違うさっぱりした味です。もちろん、皮のゼラチンなどはすごいのですが、あっさりして透明なスープの中に、山羊肉の塊がごろごろ入っているものでした。ホーチミンの夜風を受けながら氷で薄まったビールを飲み古い友人と語り合うのはいい経験でした。

新規開拓に失敗して、美楽一杯別館で山羊鍋のはずが名古屋コーチン鍋

年末に見つけたお店にAさまとチャレンジしてきました。煲煲好という、どこかで聞いたことある名前、もしや大珍楼ぼーぼー好の超腕利きチーフが再就職したのか?と思い突撃です。(のちに、大珍楼の若社長から、チーフはここにはいませんと聞きました)

メニューも見た目現地のベタベタ系で日本人をターゲットにしていないので期待です。一階は蘭州ラーメンまで出してます。

 

 

潮州料理っぽいのを一つ、滷味。あちゃー、これはダメです。凍って長く経ってカスカスです。

 

鹹魚鶏粒豆腐煲 これはいい意味で下品な味で良かったです。しょっぱく感じるほどハムユイが入ってます。匂いも強いので、上級者向けです。ビールと一緒なら最高ですね。塩加減からすると、コックは普通の腕前のようです。隣の中国人のおっちゃんは蘭州ラーメンを食べてましたが、これもザムザムの泉ほどのクオリティは感じず、いい意味で街場の店でした。中華街までわざわざ行くかというと、他の店に入ってしまいそうです。しかし新店開拓の心のもやもやが消えました。

 

 

ここで、調査を切り上げました。二軒目は手堅く美楽一杯です。大珍楼本店が統合されてしまい、山羊鍋を食べられるのはここだけ。大珍楼には山羊鍋できるか聞いてみたのですが、「一頭で買っていたので、宴会でも分量的に難しい」といわれてしまいました。どうりで美味いわけです。

山羊鍋くわなきゃ冬の気分があがらないよ、というわけです。

 

いつものおっちゃん、おばちゃん、そして厨房に出入りするのは近所の一流店のコックコートを着た、どうみても店員ではないおっさんに挨拶して開始です。オーダーはもちろん山羊鍋

 

 

 

 

きたー。薬膳材料がどっさり、いい色してます。ぷりぷりの肉食べて「うまーーーーい」と夢中になっておかわりに手が伸びた瞬間、2人で顔を見合わせました。「これって、名古屋コーチンじゃね?」

 

「すみませ~ん、たしか山羊鍋頼んだんだけど」「山羊鍋は今日無いよー(めいよー)」久々に中国あるあるの、没有です。ま、美味いからいいや、と食べ進むことにしました。ちょうどふたりとも滋養強壮が足りない状態だったのですが、体がどんどん熱くなってきて、〆の雑炊は絶品。しかし本当に素晴らしい店です。

 

しかたないので、山羊鍋ははるばるベトナムまで食べにいくことにしました。

南粤美食の正月料理

お正月の記録です。我が家はおせちを作る気力もなく、なんとか掃除を終えて新年を迎えました。健康は大切です。

 

正月はやることが自転車乗るくらいしかないので、かといって市場も動いてないので伊勢佐木町の龍鳳も休み。南粤美食は通常営業だったのでおせちがわりに贅沢をしにきました。

 

 

ツバメの巣をもどしてます。最初に来たときから、迷い込んだサラリーマンのおっさんに片言の日本語で「これ、ツバメの巣、からだ、とてもいい」と勧めまくっていいました。お値段激安ですが、それでもサラリーマンのおっさんは会計でびっくりしたろうなー。

 

奥のほうのスープ、いつもより多めに海老が投入されていました。広東料理といえばスープが一番贅沢です。よし、今日はスープです。値段は聞かなかったことにします。

 

でっかい豚足とれんこん、人参その他薬膳材料に、髪菜が乗ってます。すばらしい味が出てます。直火炊きスープなので高級感ある透明さはありませんが、冬の寒さにじわりとあたたまるスープでした。いきなり髪菜が乗ってくるなんて本気?って聞いたら「だってお正月だし」と無邪気なオーナーシェフ。

 

先日から登場した蝦仔麺 かなりボリュームあります。

 

あわび入り煲仔飯。冬らしい一皿です。香港の廟街より100倍美味い大珍楼本店がなくなってしまい、残念ではあるのですが、ここのクオリティも同等。煲仔飯難民にはならなくて済んでいます。