これからご案内しますが、先に必要な方はご連絡ください。
昔の電話にワン切りしていただいても大丈夫です。
でもgmailが一番確実です。
PHSが壊れたので携帯買いました
恐山に行ってきました
恐山に行ってきました
二度と来る事はあるまいと思っていた、現世最果ての地 恐山にきてしまいました。台湾のお坊さんのアテンドです。いつか来るといっていましたが、タイミングがあって天気条件その他すべて順調だったのは仏様の導きだったと思います。
まる2日、ひたすら法話を聞くというなかなか得難い経験をしました。
宿坊のお風呂も最高でした。内湯の泉質は特上の硫黄泉です。ただ、この世の者ではない人も入浴してました。しらんぷりしましたけどね。くわしくはまた。
和龍園@浅草で羊肉串
和龍園@浅草で羊肉串
ちょっと涼しくなってきました。北京の夕涼みにはビールと羊肉串がなければ始まりません。私の好みはムスリムスタイルの緑のやつなのですが、日本にはあいにく東北スタイルのものしか見つかりません。埼玉のほうにムスリムのがあるそうなんですが。。。
秋天來了,懷念北京的旁晚,就想起了羊肉串的味道。日本沒有北京穆斯林風味的羊肉,只有朝鮮族開的。
この和龍園というお店、入ってから気がつきました。私の友人(親戚ですが)が和龍出身の朝鮮族です。ここは朝鮮族料理の店なのですが、そのまんま彼の出身地の名前を浅草で聞くとは思いませんでした。
和龍,我好像聽過,是的,方經理和仙花的老家。我沒想到在東京聽他們老家的地方。
留学生の友達、地三鮮です。茄子がやわらかくてしみじみ美味しいなあ。ちょっとあの頃の生活を思い出しました。
地三鮮,留學生的朋友。茄子的滋味挺好,我的感情回到那天那時。